毎回頼りになる臨床家『ゲンメイ先輩』が、
日々の臨床の悩みや疑問に答えてくれる『GENMEI TIPS』。
今回は【腰椎圧迫骨折】目先の症状ではなく〇〇を見据えることが大事!
教えていただきました。
6/15(水)発売!臨床実習に関わるセラピストの"こんな本が欲しかった! "をぎゅっと詰めました
学生・新卒は1,000円!
大ヒット書籍『園部俊晴の臨床-膝関節-』連動映像シリーズ
大ヒット書籍『園部俊晴の臨床-膝関節-』の著書が膝の痛みを発する”9つの組織”に対する評価と治療技術を解説するシリーズ
2大参加特典
- 学生・新卒の方は受講料が1,000円!
- 『園部俊晴の臨床-膝関節-』の幻の6章が読める!
シリーズの日程
fa-male出演者fa-male

理学療法士/動きのこだわりテーション代表
土屋 元明
Genmei Tsuchiya
園部俊晴(理学療法士/コンディション・ラボ)の弟子。
急性期医療から在宅医療まで、あらゆる世代の理学療法に10年以上携わり、2016年に独立。臨床の傍ら、運動と医学の出版社で編集員もしている。編集を担当した主な書籍に『入谷誠の理学療法』や『マッスルインバランス改善の為の機能的運動療法ガイドブック』がある。自著の『ひざのねじれをとれば、ひざ痛は治る 1日5分から始める超簡単ひざトレーニング』は現在も重版を重ね続けるベストセラーとなる。2021年11月には新刊『肩と首はもまずにつまんで、ゆらしなさい(晶文社)』が発売された。
。
【主な著書】
- 「肩と首はもまずにつまんで、ゆらしなさい」晶文社.2021.
- 「ひざのねじれをとれば、ひざ痛は治る 1日5分から始める超簡単ひざトレーニング」方丈社.2020.
【DVD】
- 「臨床で結果を出し続ける治療戦略~ 本物の臨床家たちから学んだ3つのこと ~」ジャパンライム.2021.
【編集書籍】
- 「脳卒中運動学」運動と医学の出版社.2021.
- 「体幹と骨盤の評価と運動療法 改訂版」運動と医学の出版社.2021.
- 「マッスルインバランス改善の為の機能的運動療法ガイドブック」運動と医学の出版社.2020.
- 「入谷誠の理学療法」運動と医学の出版社.2020.
- 「五十肩の評価と運動療法」運動と医学の出版社.2019.
fa-rss各種SNSfa-rss
フォローして最新情報をゲットしよう♪