回旋成分の見方とトレーニング方法 今回は、動作分析の4成分である、回旋成分について解説します。 回旋成分は立脚前半相の回旋と、立脚後半相の回旋の2つに分けて捉えます。 回旋成分を立脚前半相と後半相で分けて捉えるのは意外と難しいと思います。 そこで、今回は ①距骨下関節の操作と立脚前半相の倒立振り子の見方(前編) ②第1列の操作と立脚後半相の倒立振り子の見方(後編) をお伝えします。 理論が分かって臨床でトレーニングを繰り返していくことが大事だと思いますので、ぜひご覧ください。 動画時間:23分52秒 ...