回答講師:赤羽根良和 先生、園部俊晴 先生 keyword:身体の正常化 質問 赤羽根先生・園部先生に質問です。 最近多くの臨床家達が、人類の発達過程を考慮することをよく講義で伺います。 私自身は、今まで解剖学書などに書いてあるものを正常と思っていました。しかし、患者さんを正常に戻すことに疑問を感じています。 例えば、膝伸展をする際に『スクリューホーム』が生じることです。実際の臨床の中で、スクリューホームを使いながら、膝伸展させると膝痛が生じることを経験します。 解剖学を考慮すると、膝伸展する際は、スクリューホームが生じることは正常ですが、臨床的にはこの現象をどのように捉えたら良いでしょうか?...