投稿者名:管理人

これまで園部俊晴の臨床コースをご視聴いただき誠に感謝申し上げます。 第9クールの本編に入る前にぜひ聞いていただきたいと思い、今回の講座を用意させていただきました。 内容は、題名にもありますように、私が今の治療概念に行き着

第9クール(0)「マドルスルー」 Read More »

肩関節の最終挙上時に痛みを訴える症例っていますよね。 いろいろ試してみて、その時は良い反応を示しても、次回来院した時には同じ痛みを訴える。 この繰り返しが続いたら、あなたはどうしますか? 私なら、原点に戻って解剖を学び治

肩関節挙上と肩甲背神経(2023年2月号) Read More »

前回の講座で治療として考えられることを解説しました。 今回はそれらの治療について、実技、セルフエクササイズ、インソールなど実演も交えて解説しています。 この臨床コースでも何度も言ってきましたが、 「痛みを拾っている組織と

第7クール(9)「足底腱膜炎の治療の実際」 Read More »

あなたは今、自信を持って歩行分析ができていますか?また、自信を持って患者さんや後輩・学生に指導できていますか? 異常歩行は多くのパターンが存在しています。しかし、異常歩行の何が問題なのでしょうか。また、私たちセラピストは

“確信”の歩行分析(2022年12月号) Read More »

前回の講座でこの症例に行う治療について考えました。 今回は私が実際にこの症例に対して行った治療について、実技映像も交えて具体的に解説します。 本クールの最後の講座、ぜひ楽しんでご覧ください。 動画時間:23分59秒 [i

第8クール(8)「治療の実際」 Read More »

今回の講義では、今までご覧いただいた評価を踏まえ、この症例に対して行う治療について考えていきたいと思います。 「慢性関節リウマチ」の症例にはこの治療をする、そんな画一的な臨床はありません。 この症例の組織学的な問題点、力

第8クール(7)「治療の考え方」 Read More »