匠の技
-ゴールド会員限定オリジナル番組-
このページでは『会員定額サービス』のゴールド会員だけの映像コンテンツを掲載します。
※本コンテンツは 会員定額サービスのゴールド会員専用コンテンツです。視聴にはゴールド会員によるログインが必要です。
ー11月の匠ー

理学療法士/GEN ACADEMY
松田 現
Gen Matsuda
日本のPNF第一人者である市川繁之氏に師事し、国内、ドイツでPNFを学ぶ。2006年より自費診療施設であるPNF研究所にて勤務。小児から高齢者の中枢神経疾患、整形外科疾患への施術とともにプロスポーツ選手へのコンディショニングやトレーナー活動も行う。2010年より日本で2人目の国際PNF協会認定インストラクターとして日本国内各所で理学療法士や作業療法士、医師を対象とした研修会の開催や韓国での講習活動など活動のフィールドを広げている。PNFを不動の核ではあるが、それとは異なる強みを持つ施術手技も積極的に取り入れ患者様のいかなる問題にも対応できる施術を目指している。
【資格】
- 理学療法士 1997年専門学校社会医学技術学院夜間部理学療法学科卒業
- 教育学修士 1998年立教大学大学院教育学専攻修士課程修了
- 国際PNF協会(IPNFA®)認定アドバンスインストラクター
- 日本サッカー協会認定C級コーチ、4級審判員
- 筋膜マニピュレーション Level 2 修了
- クラインフォーゲルバッハ Part2 修了
- キネシオテーピング認定トレーナー
【所属】
- 日本理学療法士協会会員
- 国際PNF協会正会員
- 日本PNF協会元副理事長
- GEN ACADEMY 代表
番組内容
動きを変えるための
体幹機能促通テクニック
- 体幹機能の重要性とは
- 体幹機能の評価のポイント
- 体幹機能の評価と運動療法の実際
- 端座位での体幹機能の評価
- ベッド上での体幹機能の運動療法
- 膝立ちでの体幹機能の評価と運動療法
- 立位での体幹機能の評価と運動療法
ここから先は
ゴールド会員のみ表示されます。
ゴールド会員の方は
ログインしてください。
ゴールド会員のみ表示されます。
ゴールド会員の方は
ログインしてください。